会員登録/修正




メルマガ登録
会員様はメルマガ登録不要です。メルマガ配信ご希望の場合は、会員情報修正より"メルマガ希望"をご選択ください。









  • 全てのカテゴリーです
  • オリジナル絵本です
  • 美容・ダイエットです
  • イリアール化粧品です
  • 健康です
  • 雲南紅豆杉(会員様限定)です
  • 11-1乳酸菌(会員様限定)です
  • 形状で探す
  • 含有成分・原材料で探す
  • 竹布(たけふ)です
  • 暮らし・生活です
  • ベビー・キッズです
  • ハンドメイド製品です
  • 水関連です
  • 癒し・活力・開運です
  • カタカムナ シリーズです
  • おいしい自然食品です
  • ペット関連です
  • ほとんど臭ワンNewサムです
  • 本・DVD・CDです
  • まとめ買いがお得です
  • おまけプレゼント付きです
  • メール便(送料無料)OK!です
  • お試し商品です
  • 訳あり商品です

  • お悩み事で探す
  • 食物の有害化学物質が気になる
  • 手荒れが気になる・肌が弱い
  • やさしい温かさの暖房器を探している
  • お肌にハリがなくなったように感じる
  • 大切な人に感動を届けたい
  • 美しく痩せたい、健康に痩せたい
  • お仕事がハードでいつも疲れている
  • ビタミン、ミネラルなどの栄養素が不足している
  • 冷えが気になる
  • 体によい水、おいしい水を飲みたい
  • 万一の災害時の備えができていない
  • 無添加で安心できる食材を利用したい
  • 肌が敏感で弱い、化学繊維などが苦手
  • スッキリしない、元気が出ない、朝の目覚めが悪い
  • 髪がパサついている、髪にツヤがない
  • 自然な香りでリラックスしたい、癒されたい
  • 心地よい睡眠をとりたい
  • ハーブの香りで癒されたい
  • ストレスで疲れぎみの心身を癒したい
  • 便秘に困っている、腸の具合が悪い
  • 年齢とともに関節が痛い、腰が痛い、足が痛い
  • マイナスイオンで癒されたい!臭いが気になる
  • お肌の乾燥が気になる
  • 紫外線が気になる。日焼けを防ぎたい(日焼け止め)
  • 毛穴、目元のシミ、くすみ、シワが気になる
  • 小顔になりたい
  • 開運・運気をよくしたい
  • いつまでも元気でいたい。長生きしたい
  • 美味しいベジタリアンフードを探している
  • 電磁波の影響が気になる。電磁波を防御したい
  • 毛髪や頭皮に安全安心な毛染め剤を探している
  • 足・腰・首が痛い、だるい、むくみがある。

絵本の中身をご覧頂けます!





■おすすめ健康サプリメント

























■おすすめ健康雑貨・機器


■おすすめ美容・コスメ





■暮らし・生活関連


















■水・浄水器・活水器






■自然食品







■癒し・パワー













◇ 売れ筋ランキング ◇



2023年 06月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
今日
土日祝:メーカー(仕入先)直送品は出荷休業日。
2023年 07月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      

*Fairy Clara*
 
お知らせ
2020/10/22新商品『美しき緑の星 La Belle Verte』映画DVDの販売を開始しました!

 

映画DVD『美しき緑の星 La Belle Verte』の販売を開始しました!

 

ハリウッドで大ヒットしたコメディ映画「スリーメン&ベビー」の原作者、フランス映画界の巨匠コリーヌ・セロー監督が描く、宇宙から見た地球という惑星の世界。この現代社会について色々と考えさせてくれる映画です。
 

◎「美しき緑の星」映画のあらすじ

 

地球よりも遥かに小さな惑星である美しき緑の星は、豊かな自然に恵まれ、人々は自給自足で助け合う循環社会を形成している。大都市も身分制度もないユートピアの美しき緑の星の住民にとって、貨幣制度や戦争を繰り返す地球という惑星は、極めて原始的な文明レベルにあるだけでなく、まるで地獄のような星。
美しき緑の星には「星外派遣」という任務があり、文明化が遅れている惑星に美しき緑の星の住民が派遣され、その星の現状を調査したり、文明の方向性を軌道修正したりする。
 

「わたし、行ってみたいわ」
 

危険な惑星である地球への派遣に、美しき緑の星の住人は誰も手を挙げて行きたがらない中、勇気ある主人公ミラ(コリーヌ・セロー)が地球派遣の任務に1人手を挙げる。そして、美しき緑の星、宇宙の常識から見た、今の地球は一体どんな視点で見えるのか。
 



◎滝沢泰平さんよりコメント

 

20年以上も前、フランス映画界の巨匠コリーヌ・セロー監督が手掛けた話題の“問題作”が、令和元年に日本に上陸。
「次の時代をどう生きるか?」「どんな文明を創るのか?」 あまりにも“早すぎた”映画としても有名ですが、時が熟し、世界が大きな転換期を迎える今だからこそ現代に生きる地球人に必要なヒントが盛り沢山の映画「美しき緑の星」。3.11以降、日本でも大きく話題となり、ネット上にアップロードされては消されていましたが、今回公式DVDとなって大好評発売中です。映像も鮮明でクリアになり、翻訳もすべてつけ直しているので、より物語の真髄が伝わると思います。観るたびに気づく視点が変わる、何度観ても楽しめる映画です。
 

滝沢泰平さん画像

 

◎コリーヌ・セロー監督から、日本のみなさんへのメッセージ

 

もし、自分が生きている社会やこの世界に、何か疑問や、納得がいかないことがあるとき、自分に降りかかってくるプレッシャーにうんざりするとき、その解決の糸口を考えるヒントになればと一生懸命、作った映画が『美しき緑の星La Belle Verte』です。
でも、この映画が世界を変えることはありません。
あなた方ひとりひとり、ご自分が主役で変えなくてはなりません。
特に女性の皆さん、これまでの父系社会がつくった負の遺産を変えていけるのは、女性の皆さんです。自分が受け入れられないと思うことを黙って従順に受け入れることは、もうやめてください。
これがメッセージです。

コリーヌ・セロー

<コリーヌ・セロー プロフィール>
映画監督、脚本家、舞台監督、俳優、作曲家、執筆家、写真家。パリ生まれ。音楽、文学、演劇を学び、サーカス学校「アカデミー・フラテニーニ」にて空中ブランコを習得した。映画代表作は、「赤ちゃんに乾杯!」(セザール賞3部門受賞。アメリカで「スリーメン&ベビー」としてリメイクされた)、「男と女の危機」(セザール賞脚本部門受賞)、「美しき緑の星」、「女はみんな生きている」、「サン・ジャックへの道」など。農業、食、環境、社会構造などのテーマを追ったドキュメンタリー映画も制作。映画「美しき緑の星」「赤ちゃんに乾杯―18年後」の音楽を作曲。演劇脚本、主演、演出。フランス以外でもヨーロッパにて多数の公演が行われてきた。合唱団を指揮し、毎夏フランスの地方にて無料コンサートツアーを率いる。写真をコンピューター加工する“フォト・ペインティング”制作を行う。
 

美しき緑の星DVD
 

【製作】アラン・サルド
【監督・脚本・音楽】コリーヌ・セロー
【撮影】ロベール・アラズラキ 【編集】カトリーヌ・ルノー
【出演】ミラ/コリーヌ・セロー、マックス/ヴァンサン・ランドン、メザージュ/ジェームズ・ティエレ、パン屋の女性/ヨランド・モロー、マーシャ/マリオン・コティヤール、ソニア/クレール・ケーム、オザム/ポール・クローシェ、星の総会進行役/カトリーヌ・サミー、特別出演/フランシス・ペラン
【1996年・フランス映画/カラー/本編93分/片面1層/MPEG-2/レンタル禁止/複製不能/日本語字幕】

アクセス : 1218

新商品「わんにゃんカリカ」の販売を開始しました!

お知らせ一覧
 

ページトップへ